稽古と技の備忘録

稽古と技の備忘録 · 2025/04/09
稽古の覚書です。 後ろ受身の際は、帯を見る。これは、顎を引いて後頭部を打たないようにするという意味。 畳を打つときは、手のひら先行の意識です。 最近、軽量のクッション性の高い畳やジョイントマットで、多少、肘、膝を先行してついても、痛くはありません。でも、ダメージも蓄積して良い事はありません。...
稽古と技の備忘録 · 2025/03/20
学校施設を利用させて頂いている関係で、3月後半~4月前半は稽古休止が多くなります。 空いた時間、早めに帰って晩酌もいいのですが、時には稽古時間の半分位でいいので以下の事を。 ひとり稽古は、各自継続が大前提です。念のため。 部屋でのデスクワークの稽古もあります。...